家の引っ越しと横浜本店の増床でバタバタして
ブログを書けませんでした。
この何日間で色々な事がありましたが
全体的に落ち着いてない感覚です。
早く景気良くなれ!と願いながら日々精進しております。
その中で先日先輩の紹介で小泉元首相の講演会に行ってきました。
前から5列目くらいに座れたので臨場感もありましたが
何より言葉の力が強いですね。
内容も面白かったです。
「日本は色々な逆境を乗り越えた国だから今回も乗り越えられる。」
「靖国問題で絡んできた日中の外交の交渉」
「小泉 loves アメリカ 話」
「後期高齢者医療制度」
の話を聞きましたが、強い人って芯が通ってますね。
まぁ基本的に、アメリカ大好き、中国は普通って感覚が土台なんで
少し偏っている感はありましたが勉強になりました。
不屈の精神をもって頑張っていれば
不景気にもアジアパワーにも放射能にも勝てる。
不思議とそんな気持ちにさせられました。
これがリーダーシップなのかもしれません。
強いリーダーシップについて勉強させていただきました。
ブログを書けませんでした。
この何日間で色々な事がありましたが
全体的に落ち着いてない感覚です。
早く景気良くなれ!と願いながら日々精進しております。
その中で先日先輩の紹介で小泉元首相の講演会に行ってきました。
前から5列目くらいに座れたので臨場感もありましたが
何より言葉の力が強いですね。
内容も面白かったです。
「日本は色々な逆境を乗り越えた国だから今回も乗り越えられる。」
「靖国問題で絡んできた日中の外交の交渉」
「小泉 loves アメリカ 話」
「後期高齢者医療制度」
の話を聞きましたが、強い人って芯が通ってますね。
まぁ基本的に、アメリカ大好き、中国は普通って感覚が土台なんで
少し偏っている感はありましたが勉強になりました。
不屈の精神をもって頑張っていれば
不景気にもアジアパワーにも放射能にも勝てる。
不思議とそんな気持ちにさせられました。
これがリーダーシップなのかもしれません。
強いリーダーシップについて勉強させていただきました。