フライングゲットが頭から離れません。望月です。






最近、次のステージへステップアップしたくなりました。



数の勝負でなく質で勝負できる世界へ。



気付けばもう30歳。



これから先は若さで勝負できなくなってきます。



本質が見られていく歳。



ごまかしや勢いでは隠せなくなる歳。



頑張らないと。



センスって言葉は簡単ですが



色々とあると思います。



逆を言えば人はみな何かしらのセンスを持っています。



そのセンスを発揮できる舞台を整えたい。



問題は、①そのセンスを磨かない人。


⇒この人は気付かないうちにセンスがない凡人になります。



②自分のセンスに気付かない人。


⇒これも同じくただの凡人になります。



③自分のセンスを履き違えてる。過剰評価している。


⇒大失敗します。一番痛いパターンです。



だから、冷静に第三者がセンスを見極めて



しっかりと評価してやらないと。



客観的に直言してくれる友を持ちましょう。



のせ上手な友人には気をつけましょう。







上にもあった、生きてく上で必要な友は3人です。



「原理原則を教えてくれる人」


「師と仰ぐ人」


「直言してくれる人」



コレがないと人は自分を過剰評価するか



過小評価して、損してしまいます。



みなさん、上の三人の友を自分の周りにあてはめてみてください。



そして、その三人を是非大切に、感謝して生きましょう。