高校野球を見てると自然と涙が出るのは
30歳に近付いてるからでしょうか?
最近、我が息子「領真」がはまっているのがコレ↓
『カーズ』です。
どこに行くにもいつも片手にカーズを持ってます。
トミカ版カーズを何台も持っているのに、
一番のお気に入りはやっぱりこの赤いマックィーンなんです。
わかっているんですかね?
最近はテレビにカーズが写るもんなら、
指さして大騒ぎです。
1歳3ヶ月で、その理解力。凄い。
って典型的な親バカですね。(笑)
今日なんてアマゾンでカーズの商品買いあさっちゃいました。
そんな領真に、大きくなったらさせたい事がたくさんあります。
まず、一緒にポケバイかカートはやらせたいですね。
あと、高校野球。しかも投手にしたいです。
両親は空手をやらせて喧嘩に強い男にさせろ。って
言いますが、それは迷ってます。
公文式もやらせないといけないです。
この公文式は、うちのかみさんもさせようかと思ってます。
あまりにも、計算が弱いので。
英語の家庭教師もつけないと。
そんな感じで、しっかりと帝王学を教え込んで
考え方の軸を作らないといけません。
父親業もなかなか大変です。
でも、これだけは言っておきます。
望月は一切イクメンではありません。