昨日、二級船舶の試験を受けました。



実技試験は無事合格しました。



まぁはっきり言って誰でも受かる試験ですが



芝浦のしょう油色した海を小さなプレジャーボートで



滑走しただけでも面白かったです。



スラロームは全く難しくなかったですが



着岸の試験は難しかったです。



三浦と二人で受験したのですが



三浦は岸に船をガツンとぶつけてました。






海を滑走するのは気持ちが良い!



早く学科試験に合格して船を出したいです。



そこで、目標。



「来年の夏までに会社で船を買う事」



そして、「みんなで釣りに行くこと」



これが目標です。



船長は望月で、三浦が運転して



浦賀水道を横断してやります。



横スタスタッフは2012年の夏までにみんな免許を取ってください。



そして、誰でもいつでも自由に使える船を買いましょう!



みんなで目標達成してみんなが使える自由な船を



みんなで買いましょう!



そんな小さな目標を掲げてみました。



横浜で生まれたら海も使えるようにならないと。



行動範囲が二倍になります。