今、『憂鬱でなければ、仕事じゃない』を読んでます。



おもしろいですね。



しょっぱなが



「小さなことでくよくよしない奴に、


 大きな仕事ができるわけがない。」



って話からです。



確かに…。



小さなことの積み重ねが大きな仕事につながりますし、



大きな仕事取りたいのなら小さな約束もしっかり守らないと。



小さな約束をないがしろにすると一気に信頼をなくし



大きな仕事をも失ってしまいます。



そんなビジネスのバイブルになるべく本ですが



自分にもいくつかルールがあります。



大きくないですが自分のルールです。



◆どんな場面でも「本当ですか?」とは聞き返さない。


 →当たり前です。相手は嘘つきません。


◆役職の上下関係なく、年齢が最優先。絶対に敬語。


 →まずは相手に敬意を払うのは当然のこと。


◆こちらからかけた電話は基本的に保留にしない。


◆もちろんこちらからかけた電話はこちらから切らない。


◆手土産持って行った時「つまらない物ですが…。」って言わない。


 →つまらない物は持っていかないです。


◆こちらから握手を求めない。握手は上の人が下の人へ好意。




くらいは自分のなかで決めているルールですね。



あとは当たり前のことは守るようにしてます。



日本はこういうルールが必要です。



だからおもしろい。