髙木のブログ にて勝負○○の記事が。。。
自分も乗っかりますが、先日買い物しました。
自分も勝負○○を買いました。
髙木と同じく注文になっていて
新宿伊勢丹と日本橋高島屋に予約入れておいて
放置していいたら、先日突然入荷のTELが。
本当はそのまま使用したかったのですが
どうしても自分だけのオリジナル感が欲しかったので
ペイントを入れる事にしました。
最近は家紋を入れる人が多いみたいですが
少し家紋は恥ずかしいので
自分のラッキーナンバーをいれました。
オリジナル感大切です。
完成する6/1が楽しみです。
最近、横浜スタイルでは
オーダースーツ・オーダーシャツが流行ってます。
髙木に三浦に梅田に…
20代なんて吊るしのスーツで十分でしょうし、
同世代の友人ででオーダーでシャツやスーツを作る人なんて
あまりいないと思いますが
「人は見た目が10割」理論です。
不動産屋は何千万円もする高価な物を扱います。
チャラチャラした若造からは買いたくないですし、
お洒落に興味のないおじさんからも買いたくないです。
自分も新入社員の頃、
同業他社の営業マンに負けたくなくて
わざと老けた格好して、髪もツンツン頭を卒業して
無理して、高いボールペンと高い時計を買って、
背伸びして営業していたことを思い出します。
目指せ30歳!って感じで。
今、その30歳になりましたが30歳って大したことないです。
もっと大人になってるかと思ってました。
ナイスな40歳目指して頑張ります。