営業力。どうしても体育会系なイメージがある言葉。



最近は、弁護士も会計士も税理士も書士も



営業力がないとダメな時代になってきました。



今までは司法試験に受かれば間違いない人生送れてました。



歯科医師の免許があれば簡単に稼ぐ事ができました。



これからは違います。



営業力がないと何もできません。



そして、営業はつらいものでも怖いものでもありません。



最近、弊社にも色々な方々が営業にいらっしゃいます。



でも、「やらされ営業」の人が多いかな。。。



これはうちのスタッフにも言えるかもしれませんが



営業は色々な人に会える職種で凄い楽しいものです。



電話してメールして訪問して、一緒に食事して



そんな楽しい営業マン。



ちなみに自分は営業畑から育ってますから



毎日毎日営業の事ばかり考えてました。



「明日は、時間を変えて電話してみよう。」とか


「明日は、○○を強調して、話してみよう。」とか


「今度は、少し怖い人ぶってみようとか。」とか



色々な事を改良しながら営業を楽しんできたのに



最近は「やらされ営業マン」が多い事多い事。



とっても残念です。



日本を救うのは、日本の企業を救うのは、営業マンです。



もっと考えて、考えて、考えて、頭から火が噴きでるまで考えて



日々良くなる自分の営業スタイルを楽しんでいきましょう。



楽しくないなら辞めちゃえばいいんです。



事務でもやればいいんです。



人それぞれ仕事の楽しさのポイントは違いますから!!