昨日、龍馬伝を見終えました。
いやぁ、素晴らしかった。
歴史を全く知らない自分でも流れが理解できましたし、
世の中が「龍馬、龍馬。」と
騒いでいる理由がわかりました。
坂本龍馬は素晴らしい人間です。
その龍馬伝を見て感じたこと。
それは、「交渉力」・「人たらし」と、「自分の力を見極める事」
何かを変えたい、成し遂げたい、なら
まず自分自身の力、地位、存在を大きくしないと無理です。
どれだけ正しい事を考えていて、
日本中の人たちが気付かない事に気付いていても
それを発信する人に「力」がなければ
意味がありません。
だから、まず自分自身の存在価値を高めて
影響力がある人間になってから
正しい事を言わないと。。。
だから、自分も今、我慢してます。
この不動産の仕事をしていると
不動産業界の常識=世間の非常識
という事が結構多いですが、我慢してます。
新しい事を始めて、既得権益者に文句を言われても
今は我慢我慢…。
一切言い返しません。反論もしません。
あと7年くらい我慢すれば大きく変わっているはず。
新しい事を始めるには
「明快」 「極端」 「癒着」 「オリジナル」が
大切だと偉い人が言ってました。
日々成長して頑張っていきます。