今月は「望月の底力をみせる月」って
この間朝礼で宣言しちゃったので、がんばってます。
まだまだうちみたいな小さなベンチャー企業は
管理職、経営者だって第一線で戦わないといけません。
営業マンに首を突っ込むのでなく、
現場の第一線でお客さんの声や
不動産の難しい事に頭を悩ませ
ドンドン力を付けて、能力を上げないといけません。
不動産屋の場合、他の職種と違って
能力に免許や登録、試験のようなものはありません。
債務整理、任意売却、底地借地、地上げ立ち退き…。
ローン付け、適合証明発行、税務、登記…。
この能力に営業力というエッセンスを加えて成長していきます。
だから横スタは全員一丸となって第一線で成長します。
といいつつも、最近思った事があります。
かっこ良く、「壁は超える為にある。だから、がんばれ!」
ってよく言いますが、
超える必要がない壁は、超えなくて良い気がしてます。
すこし現代っ子的な考えですかね?
山があれば登る。的な感じは今は流行らないで
山があって、その山に登る事に興味があれば登れば良いんです。
そんな事を考えていた土曜日の夕方です。
このキャンペーンは先着なんでお早めに!