今年のオフィシャルな目標でなく



プライベートなノルマを自分に課す事にしました。




①英語の習得


 これはいつかはいつかは…と逃げ続けてきましたが


 

 逃げる事につかれたので、ついに始動します。



 アメリカでは4歳児がしている事ですから



 その気になればすぐ出来ます。



 まず、単語を覚えること。



 机がdeskという事がわからなければ会話になりません。



 まず単語帳を買いました。自分用と八幡にも買いました。



 良い事は道連れが基本です。



 単語を入れた後は「スピードラーニング」です。



 これでどこまでいけるか。





②ゴルフで100を切る。



 これは先が長いです。実は昨年末から週一でスクールに行ってますが



 まだ7番アイアンしか使用許可でてません。



 先輩達と笑いながらラウンドできるように



 苦手意識の克服に専念したいです。



 この課題は道連れ仲間がいません。本気でやる人大募集。





③大型二輪免許取得



 昨年中免取りました。そしてバイクも買いました。



 今は乗ってません。それは排気量が400ccしかないので



 迫力に欠けるからです。



 自分の夢の一つに自分のガレージにハーレー(ヴィンテージ)を

 


 入れること。そして、息子を載せてドライブに行くことです。


 

 歳をとればとるほど免許は取りづらくなるので



 20代最後の今年に取ってしまいます。





以上が今年のノルマです。



頑張ります。



有言実行。