今年は色々な事がありました。



良い事も悪い事も悲しい事も嬉しい事もたくさんありました。



悪い事がない代わりに良い事が少ししかない人生なら



悪い事も良い事も悲しい事も嬉しい事も山ほど来る方が



好きな性格なんだなぁって、確信した一年でした。



止まってられない性格というのか、



石森や田河や高杉にいつもブレーキを踏んでもらってます。



だから、自分は目一杯突っ走れるのです。



来年もやりたい事がたくさんありますが、少しずつトライしていきます。





もう一点、スタッフの成長が手に取るようにわかった一年でした。



みんな不動産業未経験で入社しました。



苦労に苦労を重ね、良い不動産営業マンになったと思います。



そして、少し目線が変わって次の課題が見えてきた気もします。



そしてまた成長して見える世界が変わっていく。。。



成長って最高ですね。






昔から言ってますが、自分は不動産業界を変えないといけないと思ってます。



実は就職活動中の22歳のころ自社養成パイロットの試験を受けてます。



そして、まさかのANAで四次審査まで行ってました。



五次が役員面接です。



結果的には耳の気圧が抜けない体質で落ちましたが…。



でも、負け惜しみでなく四次審査を受ける前に受かっても



パイロットにはならないって決めてました。



どうしても不動産屋になりたくて…。



そこまで熱い気持ちで不動産屋やってます。



だから本気で不動産業界を革新したいんです。



いつかは不動産業界の「白ひげ」になれるように頑張っていきます。






手数料半額も始めてからもう5年目。



最近は手数料半額業者を良く目にするようになってきました。



うちが一番初めにやったわけではありませんが



早い方だったと思います。



決済部も他社の社長さんから羨ましがられます。



昨日も決済部三浦が「うちも決済部ほしいんだよな~。」って言われてました。



八幡と三浦の顔が浮かんでとてもうれしくなりました。



この不動産業界を革新するのは他の業界からきた人間だと思ってます。



だから横浜スタイルが頑張らないといけないんです。



年間200人近い方が横浜スタイルを選んでいただき



家を買ってくれています。本当にありがとうございます。



次はその200人の方全員に満点を付けていただく事が大切です。



頑張っていきたいです。






話は変わりますが、自分もいつかは旅に出てみたいです。



ジジイになったら色々な世界を見てみたいです。



先日、前の会社の先輩が旅に出た時の本を出版して「旅」に興味持ちました。



ジジイになったら世界中の人に会って世界遺産みて…って思ってます。



でも今は人生経験の世界の旅にはあまり興味なくて



ビジネスでのインターナショナルはとても興味あります。



実は今年の夏ごろ、中国でもビジネスしようと本気で思いました。



「ちょっと中国に会社作りに行って来る。」って言ったら



「バカか!」って本気で止められました。



でもあの時は本気でした。



そんな小さくて何の力のないクソみたいな若造ですが、



がんばって駆け抜けたそんな一年だったと思います。



来年もきっと凄い刺激的な毎日になると思います。







一年を振り返ってみましたが



今年も本当にありがとうございました。本当に感謝しています。



厚かましいですが、来年もご指導のほど、どうぞよろしくお願い致します。



重ね重ねになりますが、本当にありがとうございました。






 ※12/28~1/3まで年末年始の休暇をいただきます。