体が一つでは足りません。



望月コピーがあと2体欲しいです。



仕事の内容考えても、望月2号機・望月3号機がいれば



うまくスムーズに回る気がします。



昨晩も一緒にプロジェクトを進めている先輩と夜中の0時近くまで



電話で話し合ってました。



体がいくつあっても足らない状況を乗り切ってまた一回り大きくなるつもりです。



そう一回り大きくと言えば、最近炭水化物を減らす事に意識しなくなってきたら



また体重が…。



ダメですね。一つの事に集中するとそっちで頭がいっぱいになってしまいます。



話しは変わりますが、最近は決済部が調子良いです。



毎日毎日せまりくる難題の山をひょいひょい八幡が乗り越えてます。



決済部の能力が日に日にUPしています。



もう一つ注目は、今月から主任に昇格した髙木が今月どんな力を見せるのか。



努力の鬼です。自分への厳しさで行ったらMr.ストイック松本以上です。



そんな全員と一緒に成長を楽しみたいならやはり体は3つ必要です。



スタッフ的には迷惑な話でしょうけど。(笑)