個人的なポジション争いに日本を巻き込んで欲しくないですね。
早く足場を固めて日本人が一丸となって前に進まないとやばいでしょう。
そもそも、二党制すら疑問をもちますよ。
与党と野党があるからチェックしあえるメリットはありますが
何も前に進まないデメリットの方が強すぎる。
自分が日本という国を一から作って良いと権限をもらえたら
「一党制の一期2~5年制にして、総理大臣は国民投票にて選ぶ。」ようにします。
そして、日本はもっと国全体で、自分の国の事を考えないといけません。
例えば海外で新幹線を走らせたいとき日本が企業をもっとバックアップして
使ってもらえるようにプッシュしてあげないと。
現在、国は何もせず、企業ベースで頑張ってます。
それでは国がバックアップしてくれている海外の企業に負けますよ。
技術力で買っても営業力でボロ負けです。
トヨタを世界に発信できるように守ってあげないと。
NISSANも押して、自動車の1位2位が日本だったら日本は強いですよ。
SONYの技術をもっと押して、appleを倒せるように後押ししてあげないと。
SONYをプッシュしたことによりpanasonicが文句を言っても無視です。
panasonicもプッシュされるような企業になるように努力すれば良いんです。
第一に考えるのは日本の事。日本が儲かるにはどうすれば良いのか?
ネガティブな事は日本が再起したら考えましょう。
癒着や裏金、政治と金。みたいなものが出てきても
それはあくまで国内の事で国内のチェック機構を整備すれば良くて
まずは世界の中の日本の景気を良くし、もっと強い国にしないと。
何も力のない自分がそんな事にアツくなっても仕方ない事もわかってます。
まずは自分の会社を大きく強くして力を付けてから出直してこいって
小沢さんと菅さんと鳩山さんに言われちゃいますね。
大きな事を言いたい、やりたい、なら力をつけないと駄目です。
それは東国原知事が宮崎で力を付けて実績を残し
都知事になって地方分権に挑戦するように。。。
遠吠えは誰でもできます。犬でも出来ます。
社員一人一人もそうだと思います。
自分に力を付けてしっかりと結果を残せば会社を変えられると思います。
(ちなみに、横浜スタイルの話ではありません。。。)
30歳前後のこれからの人間でもっと頑張っていきましょう!!