GW・お盆休み・年末年始全て好きではありません。
仕事も進まないし、休んでも混雑してるので嫌になります。
なので、今年は家でお好み焼きパーティーでもすることにします。
今、行きつけの美容院で髪を切ってきました。
もう夏も終わりに近づくのでサイドを刈上げるのは今回が最後です。
自分の美容師としては今年の冬はパーマをかけさせたいようです。
これから少しずつ冬に向けて伸ばしていきます。
今日、松本が朝礼で良い事言ってました。
内容としては、結局「気合い」って言ってました。
良い事って「気合い」??って思うでしょ。
松本の言ったことを訳すと「気合い入れろ!」ってことです。
文字にするとイマイチですが、
モチベーション高く、前向きに気持ちを前面に
ポジティブな気持ちでやっていこう!ってことみたいです。
先日も言いましたが、会社を発展させるのはスタッフ一人一人です。
その気持ちに応えてあげられるようにポジションを準備して
力を発散できるようにフィールドを準備するのが自分の仕事。
ここだけの話、横浜スタイルのスタッフは心強いです。
自分よりも知識があるスタッフもいます。
自分よりも気合いがあるスタッフもいます。
自分よりもバランス感覚があるスタッフもいます。
その一人一人が力を十二分に発揮できる場所を準備します。
まだまだ伸びしろがあるこの会社を大きくしていきたい。
そんな気持ちを持ったままお盆休みに入ります。
と言いつつも望月お盆休みは8/16~ですが。