昨日はジムに行って頑張った反動で
夕飯を食べすぎました。反省中です。
これから横浜スタイルを強く大きく成長させるためには
コミュニケーションが大切だと思います。
コミュニケーションを多く取る。深くする。信頼する。とかは当たり前です。
大切なのは「10まで言わせない事」だと思います。
意志の疎通ができていれば1,2,3くらいまで言えば
結果の10は予想ができます。
それが大切なコミュニケーションだと思います。
要は「アレどこ行ったかな?」っていうおじいちゃんとおばあちゃんの
関係がベストです。
その関係が横浜スタイル全体で行えたら…。
素晴らしい事ですが社内が「アレ」でうまりそうです。
「おい、松本。アレをアレしてアレやっといて。」
って感じになったら少しうざいですが、
10まで言わせない強いチームワークを作っていきたいです。
昨日はもう一つ、色々と考えた事がありました。
会社を継続させる事は、発展させるよりも難しい。という事です。
会社を発展させるのは社長の仕事ではないわけです。
発展させるのはむしろスタッフの仕事だと思うんです。
社長の仕事は会社を継続させる事なんだと思うんです。
継続させるために日々頭を使い、色々な事を試行錯誤しなくてはならないのです。
「継続は発展よりも難し。」 BY望月真裕