おいしいそうめん屋ってあるんですか?



あったら教えてください。望月です。






最近良く思うのが、何事にも「攻め」と「守り」があるという事です。



この感覚ってとても大切だと思います。



年ベースでいえば2010年は攻める年です。



月ベースでいえば7月は攻めの月、8月は守りの月。



だと思ってます。



というより、勝手に決めてます。何か根拠があるわけでもなく



数字と雰囲気を考慮し、感覚で決めています。



新規事業をガンガン検討し、始めて、攻める時もあります。



しかし、一転内側を固める為にコンプライアンスも含め



守る時もあります。



不思議と攻めてる時は自分の財布の紐もゆるいです。



色んな物が欲しくなり、色んな物を買ってしまいます。



逆に守りに入っている時は正直ケチです。



アイスだってガリガリ君以外は食べたくないくらいです。



意識的に物欲をコントロールしているわけではないですが



自然とそうなってます。



もう8月に入りました。しっかり守らないと。



そういえば、横浜スタイルにお盆休みはありません。



しっかりと営業しております。



8月末に決済が控えているお客様が不安にならない様に、



急なお問い合わせにも対応できるように、



横浜スタイルは帰省しません。



ただ、スタッフも人の子です。実家があるので帰省します。



よって2グループに分けてお盆休みをいただきます。



Aグループ「8/9~8/15が休み」


田河・梅田・松本・石森・大日方・越田・高杉が休みです。



Bグループ「8/16~8/22が休み」


高木・三浦・八幡が休みです。



休日中に各担当者に連絡取りたい場合は



名刺にある携帯の番号にガンガン電話してあげてください。



「営業マンに休みなし。」営業の醍醐味です。