政治家の皆さん!望月の被選挙権あいてますよ。(カスガ風)
不得意な政治ネタを一つ。
政治家は「○○兼、政治家」が良いと思います。
五輪選手兼民主党議員。
英語の教師兼議員。
消防士兼議員。
不動産屋兼議員。
で良いと思います。
政治家の給与を極端に減らし、ボランティアに近い形を取って
お金を目的としない、国を良くしたいと本心で思っている人間に
政治家になってもらえば良いんです。
そして、人数を極端に増やす。
人を増やせば一人に対するパワーが分散します。
力が集まらなければその人に献金が集まる事はない。
一人一人はボランティア級の低給与ですから
人数を多くしても、税金が多くかからない。
でも、政治家も生活がありますから基本が兼任業務に
すればよいわけです。
国政に携われる「青年会議所」みたいなものです。
今日、JC「横浜青年会議所」の例会があります。
18:30~23:30までです。
色々な職業の人達が横浜を良くしようと仕事後に立ちあがってます。
全日本会議所 があればみんな立ち上がるんじゃないですかね。
それなら、入会金を年間300万円くらい取っちゃえばよいんですよ。
選挙カーやチラシ代にかかる費用に比べれば随分安いでしょ。