夏男、望月です。
最近暑くなってきて色々な事に挑戦したい季節になってきました。
昨日、横浜のボスに夜11時に突然呼ばれ、食事しました。
ボスはやはりボス。色々と忠告してくれました。
話し合った結果、恥ずかしい事に望月は守りに入っていたことが判明しました。
この年齢でこの規模で守りに入るのは100年早い!と叱咤激励され
気持ちを入れ替えました。
今日から横浜スタイルは『挑戦者』に戻り、また色々と挑戦していきます。
守りに入ったらビジネスの世界では負けですから。
そんなこんなで、気持ちを新たにした今朝、
横浜スタイルの土地の神様・氏神様に挨拶に行ってきました。
ご無沙汰してしまい、すいません。って。
皆さん、土地ってのは先祖から代々受け継がれているもので
色々な思いがあります。歴史があります。
必ず氏神様がいます。ちゃんと挨拶だけはしましょう。
筋は通さないといけません。
ちなみにその神社で引いたおみくじは大吉でした。
それからもう一つ、
映画みたいな本当の話。成功しました! 世界初の顔全面移植手術
こういう医療の進歩は勇気づけられますね。
「映画みたい。」とか茶化さずニュース発信して欲しいものです。
でも、頑張れ医療業界。