右目の右端が昨日からピクピクしてます。



そう、急性右目痙攣の望月です。



少し右目のピクピクは心配です。



もう一つ心配な事があります。



梅田ブログ で望月の言葉がどっかの方言みたいになっていて、



望月は地方の人間だと勘違いされそうで…。



横浜生まれの横浜育ちなので話してもなまってません。



梅田もよりによってソコを間違えなくても良いのに…。





話しは変わりますが、ITボーイ望月は間違ってました。



時代に先駆けて2年前からスマートフォンを使ってました。(ここまではOK)



ところが、スマートフォンの便利さよりプラダフォンのデザインが



どうしても気になってしまって、



まさかの 「スマートフォン → 一般電話」 という



やってはいけない時代の逆行をしてしまいました。



ITボーイを名乗る資格はもうないです。



なにより不便です。これは逆行した人しかわからない不便さ。



今まで当たり前のように出来ていたことができなくなる不便さは



言葉にはできません。後悔してます。



しかし、ここまでスマートフォンが流行ってくると、これもまた問題。



基本的に誰ともかぶらない事が一番大事な自分にとっては



難しい時代に入ってきてます。



I Phone? Xperia? HTC desire? うーん。



I Phoneは髙杉も使ってるし、他でも多く見かけます。



Xperiaは髙木も梅田も使っているし、



HTC desireは人気出そうだし、そもそもsoftbankだからなぁ…。



って考えるとなかなか難しいですね。





しかし、ブログに書くくらいだから自分的には答えもあります。



購入ターゲットは絞ってます。



コレです。 ↓




横浜ではたらく社長のブログ 【横浜スタイル】




「ブラックベリー9700」



今時のフルスクリーンではありませんが



メールを打ちやすいのでコレを狙おうかと思います。



機能とデザインの両立って難しいですね。