最近、ふと振り返りました。
自分も少しずつ成長したのかなぁって!?
大学卒業し、就職した頃、くだらない事を自分に誓ってました。
・ペコペコしない
・おごってもらわない
・公私をわける
そして、上記3つをやぶるくらいなら会社を辞める。
って決めて就職し働いていました。
なので、上大岡から日吉までいつもこっそり自分の車で出勤し
先輩や上司が残業している時も必ず20時には帰宅してました。
そして、新入社員がプロデュースし先輩社員を接待する
「伝統で恒例の社員旅行」はもちろん行きませんでした。
急性の計画的風邪です。知恵熱とか良くわからない事言ってキャンセルしました。
その代わり、しっかりと契約は上げてました。
当たり前です。他のことは何もしませんでしたから。。。
仕事しかしない新卒。今考えると最低の新入社員でした。
あれから数年。色々と揉まれました。
今では、仲間と繋がりの大切さを感じています。
仕事後、仲間と会うのが楽しみです。
翌日早朝から仕事でも朝まで飲み明かします。
それが連日でも全く気にしません。
それが今の自分を作ってることに気付きましたから。
横浜スタイルは新規のベンチャー企業ですが
形で言うと「四角」でなく「丸」な会社です。
もう4年。早く横浜市中区で一番の不動産屋にならないと。。。
そういえば、自分の斜め左前に座っている三浦から、
最近ブログに載せてくれないとクレームが…
突然、載せてくれと言われても…
強いて言えば、三浦の私生活は、
・ハイチュウ食べて銀歯がとれて大騒ぎした。
・真緑の恥ずかしいカーディガンをきている。
・ラジオから流れるクリスマスソングに妙に敏感。
・お昼はマックばっかり。
・ダジャレばかり言う。
くらいしかないのでブログネタにはあまりならないのです。
ただ、忘年会でマンション事業部の先輩:松本に潰されるのは
間違いないですね。
梅田は酒弱いから自滅するだろうからほっとくか。
横スタ忘年会は12/27に行います。
来たい人は望月まで電話下さい。