最近は忘年会も多く、色々な目上の方と会う機会が多く



とても刺激になってます。



どの先輩社長にも言われるのが、社長という立場の人間は



「一スタッフと同じような仕事をしていてはいけない。」と言われます。



自分は人が好きで、お客さんが大好きで、数ある不動産会社の中で



我が子のような横浜スタイルを選んでくれた事が嬉しくて



直接会って、御礼を言いたいし、本気で力になりたいです。



全員のお客さんに会いたいです。



でも、最近は辛抱できるようになりました。



横スタの顔は自分でなくスタッフ一人一人なんです。



三浦や越田の笑顔が横スタの象徴なんです。



やっと気付きました。



自分の仕事は横スタの舵を取り、横浜で有名にする事



最近は広告費を削る企業が多いので看板を探してます。



原点に戻って街看板です。



そして、一番の大仕事は働きやすさの向上。



スタッフがモチベーション高く、ゆとりある、良い仕事ができるように



土俵を作る事が自分の仕事です。



意外に大切なのは数字的にも時々大きなホームランを



打てる事がとても重要だと思います。



「基本裏方、時々主役」的なバランス感覚がとても大切だと思います。



明日は、東京湾カントリークラブでゴルフ。



頑張るぞい!!!







そういえば、今パート募集しています。



横スタの一員になって働きたいと少しでも頭をよぎった方、



お気軽にお問い合せ下さい。



特に、髙杉・八幡がお待ちしております。



12/27までに応募してくれれば忘年会にも参加できます。



そういえば、今年のMVPは誰だろう。やっぱ、髙杉かな…。