人の成長があって、会社が成長し強くなっていくとおもいます。
しかし、成長というものはとても難しく、成長したくても
すんなりさせてくれないのが成長。
ただ、間違いなく言えることもあります。
挫折・苦悩 → 努力 → 辛抱 → 努力 → → 成長!
この成長の方程式は間違いありません。
自分で悩み、色々と考えて努力し、試みる。
そこで色んなコツを覚える。
今までの自分の固定観念をぶっこわして、
出来なかった事が出来るようになる。
頭をフル回転で動かして、原因と解決策を考える。
わからなかった事が理解できるようになる。
それが成長だと思います。
一番大切なのは自分から「努力」というアクションを起こす事。
日々、吸収しようと緊張感を持って物事にとりかかる事。
それができる人は必ず成長し、立派な人間になれるはずです。
偉そうなことを言いましたが、吸収しようと思う力と
厳しい壁にぶつかっていく勢いだけは負けませんよ。
弾丸のような勢いを持った、乾いたスポンジの男ですから。
しかし、最近思うのは弊社スタッフは全員が
破壊力のあるスポンジのような人間ばかりなのです。
営業部でない決済部の八幡までも…。
二期生の越田も三浦も素晴らしい。
新規の不動産業者として辛い部分もありますが
横浜スタイルは横浜スタイルなりに精一杯成長していきます。