今日は横浜スタイルのオフィス周辺は大賑わいです。
今日は色々とイベントがあるみたいです。
まず、みなとみらいの花火があって、
横浜スタジアムではゆずのライブがあるみたいです。
文化体育館ではボリジョイサーカスもやってます。
周辺は人、人、人…。
駐車場も満車ばっかりです。
人が動けば景気が良くなるのでドンドン動いてほしいです。
この日本、特に首都圏を大きなマドラーみたいな
かき混ぜ棒でグルグルかき回してくれればいいんですが…。
グルグル回れば活気づいて、景気も上向くと思ってます。
では、最良の経済的なかき混ぜ棒とは何なのでしょうか??
麻生さんが頑張った税金の特別控除的な物はいまいちだった所を見ると
やはり銀行がじゃぶじゃぶ資金の貸し付けをすれば良いんですかね?
それもメガバンク、地銀一斉に審査の基準と枠を緩めて
個人、企業共にじゃぶじゃぶお金を貸出したらいいじゃないですか。
それで銀行が破綻続出したらそれこそ日本崩壊ですが…。
一か八かやってみませんか?各行の頭取への提案です。
しかし、真剣に考えると
やはり、株価が復活し安定して世の中から目減りしたお金が戻るまで
じっと耐えるしかないのですかね。
耐えれば結果が出てくるのですかね??
自分の会社の事ばかり考えていても良くないので
これからは、日本の経済全体の事を真剣に考えてみる事にしてみます。
それが日本を変える最良のかき混ぜ棒な気がします。