横浜スタイルはスタッフ中心で動いてます。
今朝、マンション事業部の松本が朝礼で宣言してました。
「スタッフ同士プレッシャーを互いに与えられる関係をつくりたい。
助け合うのはもちろんだが、もっと切磋琢磨できる関係を
作っていかないといけない。そして、会社とともに成長していく。
横浜一の不動産会社になる為にはとても大切な事だ。」
と松本がバシッと言いきってました。
本当にすばらしい言葉です。
経営者がスタッフに言いたい事をスタッフの方から出てきてくれた事が
とてもうれしいです。
照れくさい事もしっかりと言ってくれる松本が大好きです。
自分は松本を誇りに思います。
会社内で高めあえる事が会社の成長には一番重要で、
それを喚起できるスタッフに会えたことが何よりも誇りです。
これこそ横浜一になる為に一番重要なファクターでしょう。
そして、今、横浜スタイル二期生の募集をしています。
応募してくれている方や検討してくれている方は
きっとこのブログを見ていただいていると思いますので
知っておいていただきたいと思います。
横浜スタイルに入れば誰でも成長できるわけではありません。
簡単に一人前の不動産屋になれるわけでもありません。
確かに既存の不動産業者とは切り口の違う、ITを駆使した不動産業者ですが
内側はとても熱いです。全くクールではありません。
とてもチームプレーを重視する不動産会社です。
一人一人がしっかりとした意志を持ち、前のめりです。
それは、「自己成長と横浜一の不動産会社」という共通の目標を持った
個々の集まりが横浜スタイルです。
そんな同志になれるスタッフをお待ちしております。
現在90名くらいの応募がありました。
書類の選考が進み、次はグループ面接を行います。
その後、望月面接があります。
きっと良いスタッフと巡り合えるでしょう。
何度も言いますが欠員募集でもなければ常時募集でもありません。
会社の成長に伴う業務拡大の募集です。
そんな事を考えていた7/9でした。
あと、ここだけの話、
今日、未公開物件が2件入りました。
両方とも。1億円以上の富裕層向けのマンションですが、
なかなか良い価格での売却開始です。
後日、HPにて公開します。
物件動いてきましたね。