集中力には公文式が一番です。



ただ、この歳になって公文式行くわけには…。と思っている方へ



今日は集中力を上げるポイントを教えます。



集中力と言っても1、2時間集中して勉強する集中力でなく、



自分の夢を叶える為の長いスパンでの集中力です。



まず、目標達成する為には今何をすることが一番大切かを考える。



そして、具体的に何を行えばよいのかを考える。



その行う内容の効率化を考えて、成長速度を上げる。



これができれば大丈夫です。



頭が良い人ほど雑念や甘えが入ります。



これやっても意味無いんじゃないかな…。とか



これって無駄なんじゃないかな?…。など



一つ言えるのは、「人生に無駄は無い。」という事です。



自分が師と仰ぐ桑田真澄さんが言ってましたから間違いないです。



だから頭が良くなってはいけない。



もちろん先を見て色々な事に備える事も大切だが、



時には、目を瞑ってがむしゃらに走る事も大切。



自分は常に目を瞑ってがむしゃらに走るタイミングを探してます。



目を瞑って走るのは大変だけど、一番成長できるから大好きです。



早く、目を瞑って走るチャンスがこないかな。。。



もっともっと成長したいです。



明日から2009年度、新入社員の方もいっぱいいると思います。



「石の上にも3年」



3年間はバカになって走りましょう。



きっと素晴らしいビジネスマンになりますよ。