自分、アメコミが好きなんです。
やはり、大当たりだったのが「スパイダーマン」。
外れてたのが「ハルク」「X-MEN」でした。
その中で幼少期から好きだったのがコレ↓
『ミュータントタートルズ』です。
特に弟が大好きでしたが、自分も結構好きでした。
ピザが好きな少し変わった陽気な4人組の亀たちが
悪を倒していく。
色々なミュータントなモンスターが現れて来てドンドン倒していく
(そこら辺は日本のヒーローものと対して変わらないかな。)
師匠は確かネズミだった気が…。
そんな荒っぽい内容のアメコミをIPODにダウンロードして
ジムで有酸素運動しながら英語で聞いてます。
子供向けの英語だし、アニメのストーリーだから流れは大体わかるから
英語の勉強になります。
自分に英語を教えてくれるちょっと変わった4人組の亀です。
亀と言えば、ドラゴンボールはアメリカで大人気みたいですね。
あれも面白かった。
実写版がもうすぐ公開するらしいじゃないですか?!
どんな実写版の「孫悟空」になるんですかね。
そういえば、ミュータントタートルズの実写版がコチラ↓
正直、勘弁してほしいです。
もう少し、何とかならなかったんですかね…。