昨日、スポーツジムで2回 IPODを落としました。



自分は携帯も財布もIPODも物は何でも大事に使う方です。



実際、今まで車は2台、20万kmまで乗ってしっかり売却してます。



廃車ではありません。携帯も絶対に傷つけません。



財布も奇麗に使ってます。良い物をずっと奇麗に使うのが好きなんです。



そこで気付いたのですが、物にも歴史があって、



傷も何もかも尊重していこうと思ったんです。



人も同じで年を重ねるにつれて、キズも増えるし



しわも増える。でも、それが人の歴史であって尊重するべきで



傷一つ一つにもエピソードがある気がするんです。



その傷を無くすことは自分の歴史を無くすことで残していきたいと思ったんです。



だから、先日つけた車の右前の5cm程度の傷もそのままに



しようと思ってます。



傷を見るたびに百貨店の立体駐車場を閉鎖してしまった事を



思いだすために…。



乗ってる車が超高級車でピカピカが大切な車だったら別でしょうが



普通の大きな四駆ですから多少傷があった方が味があるじゃないですか。



IPODもしっかりと傷が2つ付きました。



ジムで走ってたらおとしてしまって周囲の人から注目されてしまった



恥ずかしい傷ですが、それも尊重します。



そんな事を考えていた水曜日が終わり、



今日からまた忙しい一週間が始まりました。



今日は春を感じさせてくれる天気です。早く桜が咲いてほしいです。



開花予想は3/25らしいのでみなさんもう少し頑張りましょう!