円天ってとんでもないですよね。



100万円入れれば100万円の商品が購入できて、



100万円は返ってくる。



つまり2倍ということ。



そのついでに何%か利回りがあるとかないとか。



これを鵜呑みにするのも…。



胸を張って「自転車操業しますからお金ください。」



「その代わり自転車操業で2倍以上にしますから。」



といっている人にウン千万円渡せないでしょ。



確かに詐欺なんてのは最低です。



人を騙してはいけません。



結果的に、悪銭身に付かずってやつです。



昨年の大恐慌で、世の中に何千万円と損した人は数多くいます。



自分の近くにも何人もいます。



しかし「自己責任」だという事は理解して笑いながら損してます。



そんなカッコ良い男になりたいです。



お金があっても幸せにはならないと思います。



身の丈以上のお金を掴みにいってはいけないと思います。



お金は不幸を取り除くための道具です。






話しは変わりますが、昨日5年ぶりに車をぶつけました。



ここまでしっかりぶつけたのは産まれて初めてでした。



人ではなく対物なんで良かったです。



運転にはそこそこ自信があったのに…、疲れがたまっていたようです。



保険屋さんに処理は全部任せてしまったのですが、



頼もしい事が一つわかりました。



自分の載っている車は乗用車ではありません。



もはや戦車です。



自分の車は少しだけフェンダーがかけただけで



某百貨店の駐車場の入口のバーを支柱ごと倒しました。



コンクリートにしっかりとビス留めしていたのに



それごと引っこ抜きました。



何度も言いますが自分の車は少し欠けただけ…。



頼もしい車です。



でも、3つあるタワ―パーキングの一つを使用不能にしてしまい、



申し訳ありませんでした。昨日、百貨店の方にしっかりと謝りました。