「2009年を最良の年にしたい。」


「横浜スタイルを成長させる。」



これは口だけではありません。



今日は1月1日ということで発表します。



ホームページを大幅にリニューアルします。



横浜スタイルのHPは本当に大好評でした。



お客様からいつもお褒めいただいておりました。



しかし、インターネットの世界はめまぐるしく成長をしております。



ついていくのも大変ですが、横浜スタイルは最先端をいきたい。



まぁ、自分の性格なんでしょうね。



最先端のシステムと最高のユーザビリティを駆使しきったHPを



2009年は活用していきます。



もちろんこれはビジネスですからどんなHPかは秘密ですが、



素晴らしいHPになることは間違いありません。



楽しみにしておいてください。



さらにデザインも大切です。



今はGoogleストリートビューも面白がられ、利用しているHPは



最先端の「良い」HPといわれますが、ずっとその評価が続くとは思えません。



違う「ネガティブ」な見方が出てくる危険性もあると思います。



人もHPも見た目と第一印象が大切なんです。



管理者や作成会社の意思が出すぎていてもおかしいんです。



人の意思と手の入れ具合が随所に現れない事がデザイン的には



とても重要で、HPはあくまで無機質でなくてはいけないと思います。



目立つことより一定のルールの上で作成することが大切だと思います。



織り込みチラシで、かっこ良い写真だけが掲載されているイメージ広告と



びっしり商品が並んでいる販売広告が存在するのもそれの一つで



両方とることは難しく、現時点で不動産仲介会社のホームページで



デザイン広告だけでいくのはちょっと難しいのかもしれません。



そこらへんがデザインとしてのポイントだと思います。






話は変わりますが、景気の良い話を一つ。



景気の悪い話しか聞かない不動産業界で



パシフィックホールディングスが5日連続ストップ高というニュースです。



思ったよりも早い段階で良い会社は評価され始めたのですかね。



今後に期待しましょう。



横浜スタイルのNEWホームページにも期待してください。