自分には大きな『夢』あります。壮大な夢です。



もちろんビジネス上での夢であり、横浜スタイルの夢、目標でもあります。



その『夢』は超長期的な自分の人生を賭けた『夢』なんです。



きっと叶うのは15~20年後くらいかな…。



自分についてきてくれている、同じ志をもったスタッフ、家族にも



最高の結果をもたらす『夢』であることもここで誓います。



自分にとっては夢=目標で、色々な状況により大きくなったり



変化したりします。意外にフレキシブルです。



一般的に、夢を見る事は簡単で、「BIGになりたい。」的なのがそれです。



抽象的に、見る分にはお手軽で気持ちいいんですが、



一度、夢に向かい出すと感覚が一気に変わってきます。



夢(目標)までの距離を感じるし、叶えるまでの難しさも感じます。



人生スケジュールにおとしこむと、意外に時間もない…。



しかし、その距離が遠くても、それに向って進んでいることに楽しさもあります。



それが色々な事のモチベーションになって、



苦労が苦でなくなるし、諦めなくなります。



そんな事の積み重ねが、「人」を大きくするのだと思います。



もちろん、「夢を持たない人」を否定する気もありません。



そういう考えも大切だと思います。



ただ、一つ言えるのは20年後の横浜スタイルが本当に楽しみです。



ただ大きいだけでなく、間違いなく凄い事になってます。



大波小波ありますが、その凄い夢に向かって、



ぶっちゃけ順調に進んでます。



そんな気持ちの土曜日の夕方でした。



暑苦しいブログなので、今日はここまで。。。