動いてきましたね。



不動産が動いてきましたね。



サブプライムからの立ち直りの速さは素晴らしい。



国単位で見たらわからないですが、



現場から言うと動いてきました。



結婚や出産等の必需に関しては常に動いていたのですが、



必需ではないお客様からのお問い合わせが増えてきました。



そして、「横浜スタイル」の顧客層(平均年収1,000万円)の層が



動き出してきました。



景気の上がり下がりの原因に気付き、



先が見えてきて安心感を持ち、



ふとした時に今の不動産のお買い得感に気付いたのでしょう。



動き出して落ち着いてくると買い手市場の破格の不動産相場も



復活し、またいつもどおりの不動産価格に戻っていくでしょう。



5年後、10年後までに家を買おうと思っている方には



頑張って今買いましょうとは言いません。



ただ、1、2年後くらいまでには家を買おうと思っている方は



今がチャンスです。



ここ3ヶ月が勝負でしょう。



価格なんてすぐに上がります。悔しいけど現場が一番敏感です。



なんか最近不動産が高くなってきてない?!と思った時には



もうすでに遅し…。



最近なんか不動産安くない?!と思っている頃が一番のチャンスです。



不動産も株も一緒で底狙いは損します。失敗します。



不動産のハードルを自分で勝手に思い込みで上げちゃっている方。



手数料半額でそのハードル下げましょう。



手数料と提案力こそ、横浜スタイルが選ばれる訳なんです。