注:下記内容は不動産屋なんで言うわけではありません。


毎日、経済の勉強をしっかりして、冷静な目で経済を見た結果の意見です。






まず、今の経済不安定で基本的に得している人はいません。



世界中のお金がどこに流れて良いのかわからない状態なんです。



ドルも危ないし、ユーロも怖い、石油なんて半分くらいになったし



強いて言えば「金(ゴールド)」か「円」が安全かなぁ…的な観測



で起きているのが今の経済不安定です。みんなお金に対して



不安でいっぱいなんです。それは個人も企業、そして国も。



各国お金を回収に入ってます。国自身が破たんしないように



アイスランドにならないように。。。



(アイスランドの件ではロシアとイギリスの動きは要注意です。)



でもこれってあくまでマクロの話なんです。



国単位で不安定があってもミクロである私達にはそこまで



影響が来ていないはずなんです。もちろん富裕層の方や



経営者の方達は影響大であると思います。当然です、誰も得しない状態で



240兆円が目減りしたんですよ?!資産の目減りです。



使っても動かしてもないのに減るんだからたまったもんじゃないですよね。



しかし、ポイントはここからです。



株やファンドなんかをしていない人たちも多くいると思います。



さぁ、逆襲を始めましょう。



株なんかに例えると一番わかりやすいと思いますが



大多数が買いたい時は「売り」です。逆に大多数が売りたい時は「買い」です。



これは当たり前です。「高く売りたい。安く買いたい。」だったら逆に動かないと。



不動産にも同じ事が言えます。



株やファンド、証品をやっていて目減りが凄ければ厳しいでしょうが



そうでない方ははっきり言って今は『買い』です。



周りが売りたくて、完全な買い手市場な今は買いです。



ニュースがネガティブだからって自分もネガティブになっている暇はありません。



3ヶ月前に4,800万円だった新築戸建が今、3,980万円で売り出されてます。



他に、9,800万円だった土地が、今は6,580万円です。



覚えてますか?!みなとみらいのマンションが新築分譲で販売された時。



当時はマンション不況でした。あの時代に5,000万円以上のマンションを



買うのはアホ扱いでしたが、逆でした。優秀な方々でした。



それは大多数の動きと逆を行った結果、安く購入できました。



完成後、その部屋を中古で売却したら20%アップですって!



今、そのチャンスが来ているんです。



そんな時に、マスコミと一緒になってビビっている人がかわいそうです。



何よりの証拠に課長の『田河』 が家を購入しました。



それはプロの目で、今がチャンスだと思ったからでしょう。



「チャンスの神様の後ろ髪はハゲですから…。」



このチャンス逃さないように!



3年後に動き出してから安心して高い価格で買うのは恥ですよ!



その安心料は 900万円の価値があるくらいの安心ですか?



逆を言えば900万円得しなくて良いくらい今買うのは不安ですか?



答えは簡単。普通の方なら、理解いただけるはずです。