人はサキヨミします。



もしくは先読みをしようとします。



先読みができる人が「秀でた人」で、



先を読めない人が「劣る人」という扱いを受けます。



なので、人より早く先読みしようとします。



そうすると、おもしろいのが今回のような経済不安のケース。



いつかは右肩下がりがV字回復する事は誰もがわかっている。



そこでポイントになるのは、「いつ回復するか…。」



ここで出てくるのが「サキヨミ」です。



日本は不景気・バブル崩壊・銀行、証券倒産の経験がある為



先読みが早い気がする。



だから回復も早ければ、バブルもミニバブルぐらいで崩壊する。



そしてすぐ回復する。



この波の振れ幅の周期が今後ドンドン短くなる気がします。



経済安定すると良いんですが、安定すぎても



せっかくの自由経済が少しつまらなくなってしまう気もするし…。



この波を乗り越えて強くなって乗りこなして経済力を付ける。



これが醍醐味なんで多少は必要かと…。



とまぁ、今は13,000円台に回復することを祈りましょう。