リーマンの件は正直、他人事とは思えません。



六本木ヒルズがテレビに出た時なんだか感極まりました。



150年以上の歴史のある超大手の証券会社が…。



日本の山一証券のレベルではありません。



そして、これからアメリカ証券市場は何が起こるかわからない。



リーマンの件は序章に過ぎなかった…。



って事にならないといいんですけど。



今でもやはりアメリカは世界の中心で、その4位がこうなると



世界的に株価が下がる。不幸中の幸いか石油が100ドル



きったからロシアからの圧力も少なく。



中国も落ち着いているので世界大戦にはなりませんでしたね。



少し前なら大戦争です。世界の中心になりたがる国が



きっと戦争を勃発させてたでしょう。



一つの企業が世界中の景気を左右するんです。



そして、一人の社員が企業を左右するんです。



社員、一人一人が夢と責任を持って突っ走らないといけません。



そこで、『今日の一言。』



【難しい仕事は簡単にこなし、


 簡単な仕事は難しくこなせ。】



以上!