最近、TSUTAYAでDVD借りてみてます。



最近見てるのは、『バンビ~ノ』です。チョキ



結構、心に届くフレーズがあるんです。おもしろいですよ。



『バンビ~ノ』はよく仕事について…。が出てくるドラマなんです。



自分も仕事について色々と考えています。



自分もまだまだ若輩者で心が弱いんです。



なので、「楽したい」「辛い思いしたくない」「面倒なのは嫌だ。」



みたいな本当にくそったれな誘惑が出てきます。



そんな時、負けてはいけません。ショック!



自分にはっきり言い詰めます。



『闘志無きものは去れ!』です。頭の中で30回唱えます。



やる気がないなら、やらなきゃいいんです。



ぶん投げればいいんです。やめちまえばいいんです。



でも、その人はそこで成長ストップです。



「はい、お疲れさん」です。



仕事は片手間がよくて、楽にこなしたい。でもおいしい物食べたいし



欲しいものもたくさんある。



それはわがままです。そんな成功者見たことありません。あせる



ココが分岐点。男は戦ってなんぼなんです。



社会は男の戦場で戦い続けるしかありません。



皆さんも自分に言い詰めてください。



「闘志無きものは去れ!!」って。



ちなみに自分は熱い男ではありません。結構ドライな男です。



熱くないからこそ言葉で自分に発破かけるようにしています。



では、その闘志(頑張ること)とは何か??



自分が頭はちょっと弱いなぁ。と思う人は人一倍フットワーク使いましょう。



自分はアクティブでは…。という人は頭をヘトヘトになるまで使いましょう。



両方苦手な人は気持ちを大切に前面に出していきましょう!



もちろん、楽したいですし、たくさん遊びたいですが、



仕事はしっかりやらないと。



頭を使いきった後のあのヘトヘト感自分は好きですけどね。べーっだ!



どんなに頭と口で理屈こねても「勝ち組」「負け組」がはっきりしている今、



勝ち組の器の入場制限からこぼされ落ちちゃいますから。



そんな事を自分に言い聞かせているここ数日でした。



今日も帰って『バンビ~ノ』見る事にします。



さぁ、みんな、がんばろう!!!