自分の中のカッコ良い男って仕事とプライベートが
ON/OFFつけらんない男なんです。
きっとイチローは寝ても覚めてもヒットを打つことを
考えてるでしょうし、食事も通勤も野球の為に行っていると思います。
そんな常にONなイチローから「魚類」と大絶賛された
北島もきっと魚ばりに速く泳ぐことしか考えていないと思います。
北島やイチローが試合や練習以外では全く野球・水泳の事を
頭から離れさせていたとしたら若干悲しいです。
きっと島耕作も常に頭はONでしょうね。
やっている仕事は違えど不動産屋も同じだと自分は考えます。
帰宅した後もお客様の事を考えますし、
朝一の歯磨き中に物件の事を考えます。
例え、休日中でも連絡があれば飛んでいきますし、
成約したお客様から食事に誘われましたら一緒に乾杯します。
それがカッコ良い男の姿だと思います。
30代まではON/OFF分けれるようなカッコ悪い男にはならないように
したいと思っております。
しっかりとOFFがとれるのは40歳になってからかなぁ…。
それで十分です。横浜スタイルの為、家族の為に
自分は24時間戦えます。