サービス業。難しいですよね。。合格



B2Cならまだしも、当社のような仲介業。



特にC2Cのサービス業は難しいですよね。ガーン



売主様にとって最高のサービスが買主様には



迷惑だったりするわけで。。。あせる



チラシを使い多くの人に公示して欲しい売主と



チラシは迷惑だと思う、近隣の方。。目



利害が相反する2人の方をまとめ、最高の結果を出すのが



一流の仲介業者の証。ほのお



広告も同じです。100人いたら100人に喜ばれるのは無理。。。



しかし、1人に喜ばれるために頑張るんです。



期待されている分頑張るんです。クラッカー



サービスって難しいです。汗



「喜ばれたい。」ただ、それだけなのに。。。クローバー



って泣きたくなる時も、よくあります。



うちの田河は本気で「喜ばれたい!」と思っています。



行動でわかります。



売主様にお願いされた売却物件。。



夜中まで頑張ってます。夜。



学区内に住む方、全員に知ってもらう為に…



本気でサービス業やってます。プンプン



高杉も同じです。ネットを駆使し当社の物件を知ってもらうために



本気でやってます。魂



ただ、サービス業の見えない所。。。



難しいですね。



ただ、わかってもらいたい。



『横浜スタイル』のスタッフ全員は



本気でサービス業やっているがため、オーバーランしてしまう



事がちょいちょいあるんです。夕陽に向かって走れ



今後も、学習し日々精進していきます。



頑張ります。