会社とは、何の為にあるのか。。
お金を稼ぐため?
地位や名誉を得るため?
奇麗ごとに聞こえるかもしれませんが
これから先、そんな会社は残れません。淘汰されます。
今までは株式公開している企業はガラス張り経営だと思え!
という考えが主流でしたが、インターネットによる情報化で
どの会社もガラス張りだと思った方が良いです。
社会に必要とされる会社とは、どのような会社か?
考えないといけないですよ。
残れるのは、社会に認知されて必要とされる会社。
技術系の会社は、もう日本で一番。日本で…。では無理です。
世界レベルの技術力がないと技術系は生きていけないでしょう。
おもしろい世の中ですね。
地球はドンドン小さくなり、 時間も早送りで流れていく。
本気で取り組めば同じ時間で、10年前の10倍成長できます。
ただ、外に目を向けないと、取り残されてしまいますよ!
気付いたころにはもう取り戻せません。
『今日も一日よくやった。明日も良くやれ!』