忙しい、忙しい。と良く口にする方いらっしゃいます。
忙しい事は良いことです。が、
『暇が無い、というのは気分であって、必ずしも事実ではない。
結論を急ぎすぎて経過を楽しまない。それが忙しいということである。』
養老さんの言葉です。
最近、良く考えます。
感情は自分だけの問題なんです。
悲しい時、嬉しい時、頭にきている時…
自分がどんなに感情を持っていても
周りは変わらないんです。
悲しいからってみんな悲しいわけではない。
頭にきていても周りは怒っていないんです。
自分の中で起きていることを外に出してはいけません。
感情に心を支配されているんです。
【平常心・不動心】
言うがやすし、行うは難し…
簡単そうで難しい言葉です。
僕は本気で不動産王を目指します