これがリノベーションの底力
山手町に佇む、有名なマンションです。
昭和58年築のマンションに見えますか?
壁には間接照明とおしゃれな棚があるんです。
壁も今までは白一色。天井も横も同じ色…
このマンションは違います。
写真を見ていただければご理解いただけると思います。
そして、これがリビングの写真
各場所にダウンライトが付いていて
床もダークブラウンでシックな趣のある部屋。
他にも、キッチンが凄いんです。『コ』の字型のキッチンは本当に広くて
まるでキッチンはアメリカでした。
玄関はフローリングではなく人工大理石。
技術の進歩はすごいですね。
お世辞抜きで本当に自分が欲しくなってしまいました
あいにくこのマンションはもうご紹介できませんが
このような『全とっかえマンション』はまだいくつかあります。
ご興味ある方は、ご連絡ください。
横浜市内の『全とっかえマンション』全資料送付します。
はぁ、本当にオシャレでした。
いつかはこんなおしゃれなマンション住みたいです。
そして、年賀状に『横浜市中区山手町@@@番地』
と書きたいです。
