温水洗浄便座(ウォシュレット)と便器の一体型製品「Zシリーズ」の一部で発火が確認されたTOTOは、17日から無料での点検・修理を始めた。
同社には正午までに電話を中心とした問い合わせが約4万6000件寄せられたという。 同社によると、2006年3月に山形県、今年3月に岩手県と群馬県でそれぞれ発火事故が確認された。これら3件のケースでは水タンクを覆うカバー下の制御装置から火が出て、内部の部品やタンクカバーが焼けた。04年5月から今年3月までに17都府県で計26件の発煙事故も判明している。 公表が遅れたことについてTOTOは「原因の特定や顧客対応の体制づくりに時間がかかったため」としている。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社のスタッフにもいました。自宅のトイレがこのTOTO便器なんです。
どうやら熱くなるのでおかしいと思っていたそうです。
便器から出火ですよ!?TOTOもお尻に火がついちゃいます。
お後もよろしいようで・・・
|