今回は五反田。ラーメンとしてくるのは久々。こちらは結構激戦地で、いけていない店があったのでまずはこちら。
到着したと思ったのですがわからない。外にメニュー看板がありましたが、店はどこ?と思うと地下でした。降りて行って店内に入り、券売機で特製しなそば1250円を購入です。カウンターの右端に座ります。
ちょっと高いところに厨房がある形で見上げる感じですね。これは珍しいレイアウト。
さあ、やってきました。
まずは麺。極太もっちり縮れ手もみ麺。小麦感たっぷりでこれはうまい。ほうとうを感じさせるほどで柔らかな舌触りと程よい歯ごたえ。量も意外にたっぷり。
次にスープ。あっさり醬油ながらしっかりオイリー感を感じさせるもの。ただ、非常にやさしい味付け。女性客が多かったのでわからなくもないですが、ラーメン好きとしてはちょい物足りなさも感じさせなくもない。これは背脂という選択もありだったかも。
そして具。味玉はかための半熟。三つ葉とネギがまろやか気味なスープを引き締める。しなちくは程よい柔らかさの中に繊維感も感じさせる。ワンタンは滑らかかつしっかりした皮がピロっとうまく、餡もしっかり入って楽しめる。チャーシューは低温調理のモモは柔らかく、バラはいかにも3枚肉といった部位で食べ応えあり。いずれも味付けはあっさりでスープもあっさりなのでちょっとものたりなさもあり。
というわけで、麺は極太ワイルドですが、それ以外はおしゃれな趣の店。ワイルドに行きたければ背脂あり。五反田へ是非。
ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。
食べログも是非。
https://tabelog.com/rvwr/000099347/