今回は市ヶ谷。そう、あの、吉村家出身の店主の店ということでやってきました。いやあ、店内はいると4人くらい券売機に並んでました。そして券売機でチャーシュー麺中盛1360円に辛ネギ100円(安い)、青菜100円(安い)を追加、計1560円を購入し、券を渡すとともに、好みの固め多めでお願いしました。味はもともと濃いようなのでいつもは濃いめですがそのままにしました。
一旦外で2番目で待ちます。しばらく待って、店内に入り奥のカウンターに案内されました。
先にネギがやってきました。結構たっぷりです。
さあ、やってきました。
まずは麺。中太平打ち気味で滑らかな舌触り。やや短めの麺は固めの割には柔らか目なしあがり。量はたっぷり。さすが中盛で200円増しとなるだけはあります。食べ応えあり。
次にスープ。確かに濃い。普通なのですが、他店の濃いめより濃い。ちょっとしつこいかなと感じるくらいしっかりした醤油味。脂は程よくたっぷり。ただ、すごい膜張ってる、ってほどではないべとべとにはならない。いずれにしても醤油のキレはしっかりしているので直系のテイストは感じられる。ニンニクと行者ニンニクを追加しますが、ほとんど変化が感じられないくらい濃厚。生姜がすっきりさせるので合います。
そして具。のり3枚はしっかりしてうまい。ほうれん草は増しただけあってたっぷり満喫できました。ネギもたっぷりで甘みも少しある辛さ。チャーシューはモモ肉か。結構厚めでしっかりした噛み応え。濃いめのスープとの相性がいいです。
というわけで、直系出身の家系が味わえる都内では貴重な店。市ヶ谷へ是非。
ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。
食べログも是非。
https://tabelog.com/rvwr/000099347/