今回は新城2軒目。こちらは味噌で有名なてちです。外に行列が並んでいます。人気ですね。タブレットで受付をして4人目で待ちます。先に注文と支払いをしました。今回は味噌ラーメン並190g1000円を注文し現金で支払いました。並で190gは結構たっぷりですね。2軒目でしたが、しっかり1件分頂くべく並みにしました。早々に2人が入っていき、次の方が呼ばれたのですがどこか行ってしまっているようです。ほどなくして、自分の番号がよばれ入店します。
カウンターでしばし待ちます。
さあ、やってきました。
まずは麺。平打ち君の太麺ストレート。舌触り滑らかもスープが濃厚でよく絡む。量は190gだけあってたっぷり食べ応えあり。
次にスープ。麦みそのスープは甘く、ラー油がかかるも全体が辛くなるというよりは甘辛といった印象でもっさりした後味。卓上の香辛料シリーズを追加です。唐辛子をかけてシャープさ演出、花椒を追加してしびれをきかせます。さらにゆず粉をたっぷりかけて爽快感を醸し出して何とかもっさり度を抑制しますがオイル感がないので口の中に残る感じがあります。最後はお酢をいれてだいぶすっきりしました。
そして具。もやし、ニンジン、青ネギはノーマルですが、大根の千切りは珍しい。この野菜がだいぶスープのもっさり感を抑制します。肉はチャーシューではなくばら肉。これにスープをまみれさせていただくとなかなかうまい。
というわけで、濃厚もっさり系の味噌が好きな方にはおすすめの店。混ぜそばも人気です。ぜひ。
ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。
食べログも是非。
https://tabelog.com/rvwr/000099347/