今回は久々の中山二郎。お気に入りとはいえ、動線が悪く、足が遠のいていました。

記録を見たらどうやら2年半以上ぶり。たのしみだなあ、と着いたらうわ、道を挟んで40人くらい待っているではないですか。

相変わらずすごい人気だな。昔は割とすいていたんだけどな。

 

と1時間近くたって店員に麺の量を聞かれて、小豚にしたかったので、ちょい少な目でお願いしました。

そして、券売機で小ラーメン豚5枚1120円とにらだれ80円の計1200円を購入です。

 

2022年4月時は小ラーメン豚5枚は880円、にらだれ50円の計930円でしたので、2年半で30%弱の値上げ。CPIは2020年度比8~9%くらい上がっているようですが、ラーメン業界は10%、20%当たり前に上がっています。二郎(小)でさえ1000円が視野に入り庶民の食堂がごちそうになってきてしまいましたね。

 

ということで、にんにくいれますか。やさいましからめにんにく。でお願いしました。

 

さあ、やってきました。

 

もういうことはありません。ひとことうまい。ちょい少な目にしたので豚5枚でもしっかり食べきれました。

醤油のキレとニラダレの味変、やめられません。

 

二郎好きなら中山へ是非。

 

ラーメンって本当においしいものですね。

それではまた。

 

食べログも是非。

https://tabelog.com/rvwr/000099347/