今回は分倍河原。某新店に向かうも長蛇の列。予定時間内での到達は困難、と、そういえば、以前行った有名店が移転していたんだっけ。新店舗に行ってみよう。
ということで、数分歩いてふくみみに到着。移転前に行ったのが4年前。久々の新店舗はきれいですね。券売機で大盛特製中華そば1000円を購入です。この時代に特製、しかも大盛でこの値段は超リーズナブル。店内のベンチに5人ほど待っていました。ただ、食べ終わった方が続々出たのでほどなくカウンターに着席できました。
さあ、やってきました。
まずは麺。細麵ストレート。小麦感しっかりながら滑らかな舌触りとコシ。なかなか行ける。大盛なので量も十分たっぷり。ただ、スープとの調和含め単調になってくるので後半多少多いかなと感じ、普通盛で十分だったかなと。
次にスープ。透明感のある醤油スープ。思っていたよりもあっさり。控えめな味付け。脂感も前回の印象と比べるとだいぶ控えめな印象。おとなしくなった感じです。
そして具。表面に刻みネギが膜を張るようにちりばめられ、スープを引き締める。しなちくは大き目の刻みでたっぷり入って楽しめる。味玉は表面がオレンジで程よく比較的固めの仕上がり。チャーシューはロース系の肉で、大きくて噛み応えしっかり。
というわけで、オーソドックスな路線でより洗練された印象の名店。小綺麗な店舗で是非。
ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。
食べログも是非。
https://tabelog.com/rvwr/000099347/