今回は堀切菖蒲園 三條に再びやってきました。前回の衝撃、もう一度ということで到着です。
今回はおじさまでなく、若い女性が調理です。
注文は焼豚ラーメン900円を半辛で、肉盛300円に、べと皿と思ったのですが、おいしそうなチャーハンに非常に惹かれ、半チャン300円を注文です。
さあ、やってきました。
まずは麺。ぷりぷりちじれ麺はスープがよくなじみます。量は程よい。すごい特徴があるわけではありませんが、なぜか惹かれるおいしさです。
次にスープ。醤油たれのうまみがにじみ出るおいしさです。しかも以外にもオイリー。チャーシューから出る脂もあるかと思いますが、ジャンキーながら癖になるキレのある味わいです。これに少しずつ半辛の辛味を溶け込ましていくと、うまみと辛みがアップでコクとシャープさが高まります。
そして具。味玉は白身が香ばしくとろけるおいしさ。少量ながらニラがオイリーでスパイシーでうまい。チャーシューは提供前にバーナーで丁寧に炙られています。これがオイリーで香ばしくとろけるおいしさ。これが約20枚。これはたまらん。やっぱりうまい。これは癖になるし夢中になる。何度でも食べたくなる。
最後にチャーハンですが、これもオイリーでジューシーでうまい。頼んでよかった。たまらんです。にんちゃんも気になります。
というわけで、やっぱりラーメン好きにはたまらないジャンキー、オイリー、ボリューミーな岐阜発祥のラーメン。堀切菖蒲園へ是非。
ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。
食べログも是非。
https://tabelog.com/rvwr/000099347/