今回は東海神 ひがしうみがみ?あずまうみがみ?いえいえ東海神です。横濱人には正直全く縁のない地名。ひがしかいじんと読むのですね。この駅出てすぐにとものもとがありました。

 

券売機で醤油ラーメン1000円にワンタン200円とチャーシュー200円を追加。チケットを店員に渡し、壁に向かった一人席カウンターに案内されます。

 

さあ、やってきました。

 

まずは麺。細麵ストレート。滑らかすぎる舌触り、柔らかながらコシがあり長い。飯田商店や支那そばやに通じる食感。スープを纏っておいしくいただけます。格調高いおいしさですね。

 

次にスープ。鶏の旨味が溢れますね。醤油はまろやかですっきり。それでいてオイリー。これもうまいですね。ただ、この手のスープにありがちなのは、後半多少味がすっきりというか控えめに感じるようになります。

 

そして具。しなちくは小さな角切り。青ネギが結構うまい。ワンタンは皮が厚めで大きく餡も大き目で味はやわらか、これが2個。チャーシューはロース低温調理、やわらかくスープをよくなじんでジューシーにいただける。あとの二枚はモモでしょうか。しっかり煮込まれたもの。噛み応えと調理感がいけます。

 

というわけで、あっさりながらしっかりおいしさを感じさせる醤油ラーメン。船橋からもあるけます。是非。

 

ラーメンって本当においしいものですね。

それではまた。

 

食べログも是非。

https://tabelog.com/rvwr/000099347/