本日は出社最終日。ラーメンの締めは二郎と思い、なかでも本店に行きたいと思い訪問。

すげー並び。なんだこれは。でもとりあえず後ろにつく。何も言われない。これはOKか。

その約10分後、2組ほど後ろに並んだところで終了。まだ18時だぞ。すごい。

ということで、ひたすら待つこと2時間以上。券売機で豚買おうと思ったら売切れ。ということで小600円を購入。このラーメン値上げラッシュの中で据え置き。これはすごいことですね。

というわけでやっとカウンターにたどり着き、にんにくいれますか?

 

野菜からめニンニクといつものコール。

ここまで2時間10分。二郎人生最高の待ち時間。寒空の下さすがにこたえた。

 

さあ、やってきました。うれしいですね。さあ、写真撮るぞと思い、スマホでカメラを取ろうとすると落ちる。

もう一度起動して取ろうとすると落ちる。何度やってもダメ。取れず。仕方なく食べ始める。

一度電源落として、再起動させる。そしてカメラを起動。そして撮影。ああ、取れた。っでも、ちょっと食べちゃったので途中経過。ご容赦下され。

 

まずは麺。太麺平打ちもっちりうまい。量は多すぎずおじさんにちょうどいい。そういえば、並んでる人を見てもみんな若い。50代のおじさんはほとんどいないね。

 

次にスープ。スープは最終局面で少し乳化気味か。しかしうまい。しいて言うと、寒いからかいつもより少しぬるめ?あと、たぶん野菜が冷めていたので(たぶん寒いので)その影響でスープも冷めやすかったのかも。

 

そして具。野菜はしっとりたっぷり食べ応えあり。うれしい。豚は大きい物がひそかに3枚。最後の調整か?うれしいですね。その分少し薄目だったのでそういう意味では実質2枚なのかも。

 

いやあ、まさに年末最後を締めくくるにふさわしい二郎三田本店での2023年ラーメン締め。うまかった。来年も是非。

 

ラーメンって本当においしいものですね。

それではまた。

 

食べログも是非。

https://tabelog.com/rvwr/000099347/