今回は府中。久々に本物二郎を食べたくなり、こちらやってきました。

行列は10人程度。やはり人気です。でも、本店に比べれば気軽です。

 

券売機で、悩みましたが麺量がそれほど多くないことを信じて豚入りラーメン1000円を購入。

そしてカンターに着席し、しばしまつと、にんにくいれますか?

 

野菜からめニンニク少な目でコールです。

 

さあ、やってきました。

 

まずは麺。太麺平打ちちじれ麺。ただ、耳にしていはいたが、前回の極太というよりは通常の二郎レベルのちょい太くらいになっていました。程よい硬さと程よい量で、おじさんにもちょうどよい。おいしくいただけました。

 

次にスープ。醤油のキレが程よい非乳化オイリースープ。これは好みですね。うまい。

 

そして具。野菜はたっぷり。キャベツもそこそこ入っていてうれしい。豚は下に隠れていたが、まさに塊ともいえるものがいくつも。これが脂身はほとんどなく、脂身に頼らずに柔らかくて、ほろほろと崩れるもの。これはまさに至高。豚入りにして大正解。

 

というわけで、極太は味わえなくなりましたが、キレの非乳化と極上の豚が味わえる高水準の二郎。しかも、比較的並びが少ない穴場店。是非。

 

ラーメンって本当においしいものですね。

それではまた。

 

食べログも是非。

https://tabelog.com/rvwr/000099347/